日常
好きになるのに理屈はいらない。 好きな事をとことん追及してみる。 その後に価値を提供する事で収益に繋がる。 まずは損得考えずに好きな事をもっとするべきです。 初めからお金の事ばかり考えていたら、好きな事は続けられません。 テレビによく出る好きな…
人生を楽しくする為、週に1度1時間は何もしない時間を持つ。 これは今、筆者も意識している話です。 人は暇な時間ができると瞬間的にそこを埋めようとします。 休みの日でも、やる事が無いと、悪い気がしてソワソワ落ちつない方もいるのでは無いでしょうか?…
退屈という現象。 日々の生活で大半の方が、感じる事があると思います。 休日でもやる事が無く、退屈だと感じる場合もあれば、仕事でも時にはあるかもしれません。 そのモノに対して意味や楽しさが無い事が主な原因となっています。 人は誰だって、興味ある…
やる気を出す方法。 1番手っ取り早いのは、とりあえずやってみる事です。 やる気が出ない時は、気分が優れず、その事に意識を向けられない状態です。 そこで、行動できない大きな理由の、先を考えすぎると更に行動ができなくなります。 まず深く考えずやっ…
あっ!そうだ明日会社をサボろう。 こんばんわ現役サラリーマン二児の父2RAPです。 当ブログで、生き方、心理、趣味に関する記事を書いております。 さて本日のテーマは、「会社をサボる」です。 サボると聞くと一見、怠けるとか、良くない事と印象を受ける…
今年の夏に絶対穿きたい、大きな大きなデニムショートパンツの紹介です。 画像のデニムはリーバイス505で、ウエストはW38inchと超ビッグサイズです。 この極太デニムをガチャベルトで絞って穿くのが今の気分です。 ガチャベルトも長めが理想で、膝くらいまで…
2020年夏、今期オススメのメンズ古着パンツは、ずばりハーフパンツです。 毎年穿くって方も多いと思いますが、特に今年は着用する機会が増えると思います。 自宅や地元でオシャレを楽しむ機会が増えている事が関係しています。 一見外に出て暑いから、穿くと…
コインランドリー活用していますか? この梅雨時期は、洗濯物で大活躍するコインランドリー。 これでもかってくらい、店舗数が増えていますね。 確かに助かっています。 さて今日はコインランドリーの待ち時間について考えていきます。 雑誌等も置いてあり、…
これからの生き方。 生活が劇的な変化をし、今でも地元や自宅で過ごす時間が多いと思います。 自宅でできる仕事や楽しい事を見つけて、逆に今までより充実した方も少なからずいるのではないでしょうか? そんな中、これからの生き方を考える時間も増えてきま…
周知したい事は相手にとってのメリットやデメリットで考えると良い。 仕事でも家庭でも周知しておきたい事は必ずあると思いますが、例えば子供にトイレの電気は消すとかもそうですよね。 こんな時、ストレートに「トイレの電気は消してね 」と伝えますが、そ…
今日は2019年から穿き込み中のデニムを紹介します。 かれこれ1年2ヶ月くらい経ちます。 stabilizer gnz 0-12 タイトテーパードです。 このstabilizerというブランドは国産デニムですが、筆者が10年以上愛用しているブランドで、穿き潰しては買うの繰り返しを…
部屋は常に綺麗にしておく。 おうち時間が長く自宅の整理をされた方も多いと思います。 不要品が片付くと心までスッキリしますよね。 これは日常にも同じ事が言えます。 自分の部屋がある方は、自分の机や周辺を見て下さい。 本や資料等が山盛りになっていま…
楽しみを準備していますか? 楽しみがある、無いで仕事の生産性に強く比例します。 筆者が改めてそう強く確信したのは、少し前にした実体験からでした。 月末月初になるとかなりの量の仕事がくるのですが、その日もとても1日でこなせる量ではありませんでし…
最近の古着事情について久々、服の記事を書いていきたいと思います。 (2020年5月現在) 数年前の90sブームにより再トレンドとなったアメリカ古着ですが、今年2020年はどうなるのかがすごく気になる方も多いかと思います。 筆者も趣味で不要になった服を販売し…
自分を作る朝の習慣。 おうち時間が多い中、頭を使う機会も減少してきていると思います。 何かいいアイデアが浮かばなかったり、作業の生産性が落ちたり、その期間が長いほど影響が出てきます。 そこで、自分の成長を続けるためにも必要なのは、朝のルーティ…
キャパシティを広げるには、想定内を増やす事。 日常生活していると色々なトラブルが発生します。 そんな時、判断する立場の方はキャパシティが求められます。 どうすれば広げられるのか簡潔に書いていきます。 そもそも人は何故テンパるのか?? 想定外の出…
ゴールデンウィーク最終日です。 今年の休みは自粛活動で、有意義に過ごせた方もいれば暇を持て余し逆に活力が無くなった方もいるかと思います。 ゴールデンウィーク前に目標を経てた方は達成できましたか? 筆者は以下を達成できました。 1.朝は7時までには…
言葉を意識する。 今日のテーマは言葉です。 僕達は普段、意識して使う言葉と無意識で使う言葉の2つを使い分けています。 無意識とは習慣(癖)の事でご飯を食べたり、お風呂に入るのと一緒です。 意識するとはまだ習慣になっていなくて、例えば難しい言葉を覚…
これからの生き方を考える日にしよう。 外出自粛中のゴールデンウィークも残すとこ後2日ですね。 おうち時間を上手に活用していますか? 筆者も最低限の生活用品の買い物以外は自宅で過ごしています。 そんな、筆者であるサラリーマン親父は何をしているか、…
今おうちですべき事について。 おうちで過ごす事が増えてから2ヶ月程度が経ちました。 この2ヶ月で生活は一変し今までの当たり前だった事が出来なくなりました。 逆に今までは考えなかった事を人は次々と考え出しています。 満たされていない事が価値観にな…
どうせできないと行動する前から想像しない。 僕達は今まで経験した事が無い事に対して、どうせできないよと思ってしまいます。 これはなぜ起こるのかというと、まず知識が無く方法が分からない事や別の世界で起こっている事で自分には関係無いと客観視して…
寝る前に明日の休みはやる事が無い、暇と思わない事。 これは常に活動していたい方が予定が埋まっていない時に考えてしまう事です。 明日はやる事ないし、暇だ~と寝る前に考えてしまうと起きた瞬間にもうグッタリしています。 結局ダラダラしてしまい何も得…
休みにすると良い事。 ある研究で人の幸福感は平日よりも休日の方が少ない事があるとあります。 あれだけ待ちに待った週末なのに、いざ休みになるとする事も無く、ダラダラしてしまう。 確かにこれでは仕事をしていた方が幸福感は高いかもしれません。 そこ…
今、日常の感謝を考える時。 現在、外出自粛やイベント中止で今までの当たり前が消え、世界は大きく変化していっています。 買い物に出掛けても落ち着かず、自宅で過ごす事が多いと思います。 そう、仕組みや価値観が変わろうとしています。 今までは成り立…
身の回りの整理をしよう。 今、家にいる機会が多いと思いますが、何をするべきなのか大きな事を描きすぎて逆に出来ずに1日が終わったりしているケースもあると思います。 筆者がオススメするのは自宅の整理です。 まず整理する事で、風通しも上がり、気持ち…
仕事で上手くいく秘訣は、守りに入らない事。 守りに入らない秘訣は、会社だけに執着しない事。 会社だけに執着しない秘訣は、選択肢を持つ事。 選択肢を持つ秘訣は、世の中を知る事。 世の中を知る秘訣は、知識を増やす事。 知識を増やす秘訣は、毎日勉強す…
人は承認される事で次もやろうと思います。 自宅で子供を、会社で部下を承認していますか。 成果を上げた時だけになっていないでしょうか? 子供や部下へ自信を持たせ自分の考えを伸ばすには、日常の承認が必要です。 別に年がら年中褒めるという訳ではあり…
生きてるだけで丸儲け。 さんまさんの有名な言葉ですね。 まさにこの1週間身にしみた言葉でした。 何故かと言うと、先日受けた検診で値異常の診断がつき直ぐ再検査を受けなさいと指示を受けた事がありました。(診断結果が届く前に連絡があるのはかなり稀みた…
Dickies !! このワークブランドの良さには呆れるくらい感動します。 ちょいユルい系統でシンプルなコーディネートを意識している筆者にはマストなアイテムです。 画像はコレクションの一部でW36以上のビッグサイズになります。 あえてXL~XXLサイズを選択…
結構良い色落ちになってきました。 本日紹介するのは国産デニムブランドのstabilizer gnzです。 元々エネハリウッド関係の方が立ち上げ業界ではかなり知名度、ファンが多いブランドです。 筆者はかれこれ10年以上はお世話になっています。 野暮ったく行きた…