今週のお題「ハロウィン」 という事で挑戦してみたいと思います。
ここ数年で、周知されだしたハロウィンですが、年間の中で盛り上がれるイベントが増えるのは楽しみが増えていいですよね! 筆者世代の方々なら分かる方いると思いますが、なかなかまだついていけてない感があります(笑) 何したらいんだろうかとか、何を食べるんだろうかとか、クリスマスならイメージ沸くのですが。
先日は子供たちがパーティーをやるとの事で、仮装グッズを買いに行きましたが、今の子供世代は生まれた頃からある文化に完全に慣れてるなーと実感しております(笑)
さて、今日はハロウィン本番なので何を紹介しようかかなり迷ったのですが (仮装グッズはもってないので) 筆者の勝手なイメージで、こちらに決めました。
茶色のハットです。(笑) 普通ですいませんが、ハロウィンぽい物を持っていない筆者が考えぬいた秋ぽいアイテムです。
実はこのハットは約20年前に札幌の古着屋さんで買ったすごく思い出のある物でおそらく、私が所有している物で一番古い物です。 古い物と新しい文化の組み合わせという事でこれからおじいちゃんになっても大切にして行きたいと思います。
今日の一言 「今日という一日は、明日という日の二日分の値打ちがある。」