生きていて、自分の人間レベルが上がったと思う瞬間って気付きますか??
ドラクエみたいに曲が鳴って具体的な数字が目の前に現れればいいのにって思います。(笑)
毎日何かを学んでいる方には必ず訪れているのですが、気付かない場合が多いのでは無いかと思います。
そこに気付く事ができるようになると、自覚できるのでより自信に繋がり経験値が+されます。
そんな訳で実はレベルが上がったという瞬間を具体的に簡潔にまとめてみました。
1.
小さい事が気にならなくなる、同僚の愚痴が小さく感じる様になった。
これは生き方を学んでいる方に多い瞬間です。
日々の色々な出来事に対し、大小の区別が付いている証拠です。
実は生きる上で生死に係わる、会社での本当に重要な事ってほぼ無いんです。
これやらなきゃ解雇とか、倒産するとか。
一個上のステージから見れていますので、レベルアップしたといって間違いありません。
同僚の愚痴がまるで、後輩の愚痴の内容に聞こえてくれば、その分あなたの人間レベルが向上しています。
2.
今までのメンターでは満足しなくなる。
皆様、メンターはいますか?
筆者もいるので、動画等で参考にさせていただいていますが、ずっと見ていたメンターの方が言うことが次第に分かってきて、新しく取り入れる事が減ってきます。
そこまで来れば自分へ取り込めており人としてレベルが上がっている事は間違いありません。
本当に理解し行動できるまで1年くらいはかかるかもしれませんが、1年後に成長できている自分を想像したらワクワクしませんか??
その時の自分にあったメンターがいれば更にレベルアップし続けられそうですね。
3.
人に優しくできる様になった。
人は自信を持ち、余裕が生まれると人に優しくなれますよね。
例えば毎日寄るコンビニの定員さんへ大きい態度を取るようでは、まだレベルは上がっていません。
謙虚に優しく対応できるようになれば、人としてかなり大きいしカッコいいです。
簡単ですが、とりあえず3つ上げてみました。
ゲームと一緒で次のレベルに行くにはより経験値が必要ですね。
人それぞれレベルアップの瞬間は日常にありますので、そこを見つけてみるのも楽しいと思います。
本当に音が鳴ればいいのに(笑)
今日の一言「経験とはあなたに起こった事柄ではない。 起こったことに対するあなたのしたことだ」