前回、90s Levis の カットオフを実際やってみたので、チノパンも今時のレングスにカットしてみたいと思います。
今回カットするのは、様々なブランドがリメイクのボディに使用している定番ディッキーズ874。
リメイクブランドは、OLD PARKとか有名ですね。
そして、ホンジュラス製。
(個人的にホンジュラス製が一番好きです。)
少しゆったり目が好きなのでサイズはW32を選択。
では、さっそく開始します。
まずは、ハサミ、ペン、メジャー、金物ブラシを準備します。
チノパンツを床に置きます。
お好きなレングスにペンで印を付けます。(今回は股下68センチにしたいので、69センチの箇所にマーキングします。カット時やほぐす際に少し短くなるので、1センチは余裕を持ちましょう)
ハサミでラフにカットします。
カット直後はこんな感じです。
金物ブラシと指でほぐしていきます。
ほぐして、余分な糸をカットすれば完成。
もう片方もカットすれば、雰囲気を出すため、筆者は洗濯します。
洗濯後がこちら。
誰でも5分でできるセルフリメイクでした。
道具は全て100均で揃いますので、皆様も穿かなくなったパンツに一工夫加えて現代によみがえらせてみませんか??
今日の一言 「自分で+させる事で世界で1本だけの洋服が完成します。洋服の楽しみ方は着るだけでは無いですね。」