今日は1分で読める元気が出る分かりやすい、著名人の名言をピックアップしてみました。
では、さっそくいきます。
壁というのは、
できる人にしかやってこない。
超えられる可能性がある
人にしかやってこない。
だから、壁がある時は
チャンスだと思っている。
私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの、
うまく行かない方法を
見つけただけだ。
名誉を失っても、
もともとなかったと思えば生きていける。
財産を失ってもまたつくればよい。
しかし勇気を失ったら、
生きている値打ちがない。
どうして自分を責めるんですか?
他人がちゃんと必要な時に
責めてくれるんだからいいじゃないですか。
心配事の98%は、
取り越し苦労だ。
困難を予期するな。
決して起こらないかも知れぬことに
心を悩ますな。
常に心に太陽を持て。
人は何度やりそこなっても、
「もういっぺん」の勇気を失わなければ、
かならずものになる。
ただ、勘違いしちゃいけないのは、
下に落ちるっていうことが、
進化してないということではないんですよ。
下に落ちるのも、
次に昇るための変化かもしれない。
昇るために、
落ちることが必要なこともある。
何でも思い切ってやってみることですよ。
どっちに転んだって人間、
野辺の石ころ同様、
骨となって一生を終えるのだから。
あせってはいけません。
ただ、牛のように、
図々しく進んで行くのが大事です。
叩かれたからといって、
へこんでしまうことはないわ。
あれだけ叩いて卵を泡立てても
ケーキはふくらむもの。
メアリ・ジョンストン
失敗したからって何なのだ?
失敗から学びを得て、
また挑戦すればいいじゃないか。
今日の一言 「疲れている人へ元気玉を!!」