やっと休みです!!長かったです。
1月から仕事や講座が立て込んでおり久しぶりの休みです。
この連勤で改めて感じた事は、日常のプライベートの時間がすごく貴重だという事です。
起きてから出勤までの2時間(朝はトレーニングするので5時には起きます。)
帰ってから寝るまでの4時間?
時間が限られているからこそ、人は大事にするものですね。
時間がありすぎるとマヒしてきて、時間の大切さが薄れてきます。
しかし!リセットする為にも休みは必要です!(笑)
そんな訳で今日は気分転換に嫁さんとドライブがてら隣町の業務用スーパーへ買い出しに出掛けてきました。
片道40分くらいの筆者的にちょうどいい距離です。
少しだけ時間があり、気分転換したい時はあえて、隣町へ向かいます。
子供の夏休み、冬休みは、たまに高速3~4時間コースもありますが、正直しんどいです。(笑)
好きな格好で、好きな音楽を聴きながら走る道はとても気持ちがよく、楽しい日常です。
特別な行事も刺激的ですが、これが筆者の好きな日常です。
しかし、さすが業務用スーパーですね、モノのサイズがまー大きい!
500g~1kg単位で、焼き鳥50本入り!?(笑)
コストコ的な感覚に近くて楽しいです♪
筆者、鮭フレークが大好きで、あまりにも安いので(160円くらい)4ビン買いました。(笑)
結構友達同士でシェアする方も多いそうですね。
そんな日のコーディネートは、久々の休みなのでいつもより更にラフに行きたい感じで、最近のお気に入りuniversalproductsのテーパードスウェットスラックスで。(平日はデニムが多いです。)
このパンツ何がいいかというと、シルエットは勿論、ベルトループが付いている点です。
カバンを持たず、車や、家の鍵をぶら下げたい手ぶら主義の筆者としてはすごく嬉しいです。
ウエストは、紐で調整も可能です。
何だかんだ、自分の生活スタイルに合わせられる服は重宝します。
日常に寄り添う服ってこういう事なのかもしれません。
universal productsいいですね。
年齢を重ね、周りからどう見られるとかより本当に自分がいいと思ったモノを身に付けられる様になったと思います。
年を重ねるのって世界が広がってきて、すごくポジティブな事です。
ちなみに今日の買い出し(5000円くらいでした。)
今日の一言 「夫婦は元々他人なので、価値観を合わせる努力をしないとすぐに他人に戻ってしまいます。夫は意識し妻の好きな事に一緒に行動すれば、夫婦関係は絶対いいモノになります。」