ある友人の話ですが、ある日上司から◯◯くらいから、◯役を付けたいと思っていると話があったそうです。
具体的な内示では無く、数ヵ月先のまだ曖昧な話だったそうです。
友人はその時2つの選択に悩んだそうです。
1つ目は、その立場になるんだから意識して勉強、振る舞いをしよう。
2つ目は、数ヶ月先どうなるか分からんから具体的に決まってから動きだそう。
3日間はモヤモヤした気持ちだったそうです。
友人が3日間考えて出した答えは1つ目でした。
俺は◯月から絶対その立場になるのだから今日から意識しようと。
もし慣れなくてもその間努力した結果は必ず+になると信じたそうです。
結果、ほぼ予定通り昇進ししっかり準備していたおかげで自信を持ってその役へ入れたそうです。
この話を聞いて感じたのは、思い込み、努力すれば必ずそうなれるという事です。
話を出したその時は上司の中でまだ迷いもあったかもしれません。
もしかしたら、様子を見ていたのかもしれません。
しかし、その本人のパワーに心がより動かされたのも事実ですね。
もし2を選択していたら、友人は人生が変わらなかったかもしれません。
もしなれたとしても意識して行動した期間が短い分、自信も無くオドオドしていたかもしれません。
思い込みは相手の心もすら動かす、すごい力です。
ワクワクしますね。
今日の一言 「努力は必ず報われる。
もし報われない努力があるのなら、それはまだ努力とは呼べない。」