筆者が日常1番使う大切な言葉「意識」。
何で意識が大切かと言うと、何か行動する時に意識をするのとしないのでは、効果が3倍違ってくるからです。
例えば、筋トレでは筋肉を付けたい部位に意識をおいてトレーニングします。
効果は何も考えない時より3倍あるそうです。
メンタルも一緒です。
日常意識して仕事をすれば、同じ事をしても、成長が3倍に上がります。
同じ3年間過ごしても差が出るのはその為です。
意識してできている事は習慣により癖になります。
癖=無意識 です。
無意識で、できるようになれば学ぶ上でのゴール地点となります。
日常で意識すると自分に必ず+になります。
今日の一言 「考え方も意識から変わってきます。考え方が変わると行動が変わります。」