今日は仕事を定時で終え、夕方近所へ食材の買い出しに行って来ました。
気分はlevis!だったので90sの501にヴィンテージTシャツで全身古着です。
休憩中(笑)
古着といえば筆者が10代の頃は好きな人だけが、抵抗無く着ていましたが、最近はブランドリサイクルショップが主流になってきて古着に対する価値観も随分変わったなと感じています。
よく昔行っていた1人で経営されていた古着屋さんではハワイに仕入れ行くから2週間店を閉めるとか(笑)あって、それに合わせ店に行っていた記憶があります。
当時はまだ古着がネットでも普及していなく、店に行って現物を見て買うのが当たり前だった時代です。
ただあのワクワクは今でも変わらないですね。
旅行先とかで古着屋見つけると無意識で入っちゃいますし。(笑)
今はネットで何でも手に入りますが、店舗の良さはそこなんだろうなとつくづく感じています。
これからも時代と上手く付き合いながら古着を楽しんで行きたいモノです。
今日の一言「流通は変わっていくが、そのモノ自体は変わらず存在している。」