1週間を上手く過ごす方法として、筆者が意識してスケジュールを立てる場合、始まりと終わりに予定を無理に入れないというのがあります。
会社では、ルーティンや突発意外の打ち合わせやプロジェクト関連の大きな動きのある行事は控えます。
月曜日は、出だしで色々準備や体を慣らして行く必要があります。
逆に金曜日は休日モードに徐々に切り替えたい為、無理はしないように意識します。
つまりほぼ仕事を完結させるのは火曜日~木曜日の3日間です。(笑)
少なっ!と感じる方もおられると思いますが、逆にそこで集中した方がメリハリがついて、経験上、生産性が高いです。
あと、1週間も本気で走ったら熱出ちゃいますよね。(笑)
無理をし過ぎない計画を自分でたてられるかって、シンプルだけど、すごく大事ですね。