日常において、選択肢って意識する事が大事です。
何事にも共通してるのですが、選択肢が無いと余裕が無くなります。
我々は、平日忙しい日常に埋もれて人生の道がまるで1つしか無いように感じて過ごしています。
俺にはこの仕事しか無いとか、学校は1つしか無いなど、意識していないとそう感じてしまいます。
しかし現実はそうでは無いんです。
私達は、大人であれば自分で選択し今の生活をしています。
サラリーマンをしている人は環境や事情は様々ですが、自分で選んでいます。
勿論、家族がいる方は安易に転職をしたり独立したりは直ぐには難しいかもしれませんが、サラリーマンをしながらでも+で他の事をしてみる事は可能です。
1つでも選択肢を持っておく事で気持ちは随分、楽になります。
これ1本しか無いって思っていたら、逆に発言や意見が出来なかったり自分を抑えてしまい良い仕事ができません。
本当にやりたい事があれば、まず仕事にしようとかは置いておき、休日にしてみる事です。
その関連の本を読んでみる、行って見る、ブログで配信してみる、方法は山ほどあります。
まずは、今の自分にできる事から先を考えすぎず行動に移す事が大切です。
行動しないと昨日と変わらないし、行動すればそこから世界が必ず広がります。
今まで気になっていた事、今日小さな一歩を踏み出してみませんか。