昨日の自分より成長した事を考える。
これは凄く難しいけど大切な事です。
具体的には何でも良いです。
例えば、昨日より笑顔を増やせた、挨拶ができた、漢字や英語を1つ覚えた、言葉を1つ知った、そんは日常で溢れている事が昨日よりもできた。
そういった事に意識を向けて生活をしてみる。
そこで明日はできるか分からないし続かないかもしれないとは考えずに1週間単位で意識し行動できた日はとことん自分を褒めて下さい。
これが、自分の成長を感じセルフイメージを上げていく行動です。
例えば去年、新入社員だった方は1年前の自分と比較するできる仕事も増え、色々な人と出会い、成長を感じられていると思います。
社会生活が長くなると、この日々の小さな変化に気付きにくくなります。
すると、モチベーションが下がったり自己成長を感じる事ができなくなってきます。
実は年齢を重ねてもまだまだ知らない事は無数にあります。
日常で、出てきた知らなかった言葉を1日1つ調べるのも立派な変化です。
自分の成長を感じた時、きっと日常が楽しくなってきます。
1日3分からで構いません。
自分の事も考える時間を大切にしてみましょう。