「仕事に年齢は関係無い」よく聞くポジティブなセリフであり、筆者もある意味ではそう信じています。
信じている理由は「仕事は素直さと考え方次第」と確信しているからです。
ただし、年齢に関係する部分も0では無いのです。
なぜなら、経験や知識は年齢と比例するからです。
長く生きていれば世の中の色々な事を聴いて、見て、触り、価値観が変化していきます。
ファッションに例えたら分かりやすいですね。
何だかんだ30歳でやっと自分にシックリしたスタイルを築けるものです。
冒頭に書いた年齢は関係無いという考え方は、何も行動せずに過ごした人よりは倍努力した10歳下の人の方が経験は負けていても考え方でカバーできるという事なのです。
ファッションに興味なく過ごした30歳より、ファッションに触れてきた20歳の方がセンスがあるのと一緒です。
ただ30歳の人はセンスはないかもしれないけど、寒さ対策をしっかりできていたりと(見た目より中身)基礎はできています。
つまり、仕事も一緒で努力する事で考え方が磨かれセンスで追い抜く事は可能です。
ただし人生の経験はやはり年上の方の方が先輩です。
はい、少しややこしい話になりましたが、何となく伝える事ができたでしょうか??
最後になりますが、結論を書きます。
「センスは年齢では無く素直さと考え方」
「基礎は人生経験」
センスはどれだけ興味を持ち、考え、素直に行動するかです。