サラリーマンもたまには平日に休みましょう。
是非推進したい事です。
平日休む事に罪悪感があったり仕事が溜まるからと謙遜しがちですが、たまには休みましょう。
理由は、集中力の回復です。
1週間5日間は朝から晩まで必死に働くと思いますのでかなり集中力を必要とします。
週の半ば水曜日や木曜日にボーとした経験はありませんか?
力を使い果たした微熱モードです。
どれだけ日頃トレーニングしている方でも終日頭を使う立場であれば集中力は欠けてきます。
そういった時は無理に仕事をしても良いアイデアが出なかったり、スピードが落ちたりと生産性が低下しています。
それならメリハリを付ける為に休むのです。
平日はどこにいっても人も少ないし週末とはまた違う空気が流れています。
そんな風景を見るのも良し、普段朝早くて送れない子供に「いってらっしゃい」を伝えるのも良い事です。
我々サラリーマンは目的を持って仕事をしています。
毎日休まず皆勤する事が目的ではありません。
良い仕事をする為にも自分をコントロールする事がデキル人になるポイントです。
熱が出るまで無理するより計画的に休んだ方が好きな事にも時間が投資できます。

- 作者:メンタリストDaiGo
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2018/09/13
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
是非、月1回は計画を経て平日に休みを取ってみてはいかがでしょうか?