誰かに心を支配されている時は幸せになれない。
これは、何か上手く行かない時に人の責任にしている時です。
仕事の結果を出せないのは◯◯さんが成長しないからだ、協調性が無いからだ等心は相手を攻めまくっています。
つまり完全にその人の支配下にいる状態です。
その状態で前向きに頑張るのは不可能に近いでしょう。
僕達は起こった現象で気持ちが変化してしまう習性を持っています。
ただ、中には逆の考えができて、幸せな人もいます。
それは心が先で現象は後から来る考え方です。
例えば、今日はいい日だと思い込んだ日と、今日もダルいなと思い込んだ日に同じ事が起きたとしても初めの気持ちの持ち方で、気分は全く違うものになります。
朝起きて、ダルいと思うと1日が本当にダルくなります。
逆に、今日も目が覚めた!よしやるか!と考えると良いイメージが脳内に広がり、良い日になります。
人の心は言葉でできています。
勿論、僕達は言葉で表現しますので、自分で思った言葉も自分を構成する大切な言葉になります。
自分の支配下で生きると、前向きになれます。