同僚の仕事や発言の理解に悩み、イライラしてしまう原因について。
仕事をしていて、同等の立場の方の仕事の進め方や言っている事に対しイライラしたり、「うん?」と理解に悩んだりする経験がある方もいるかと思います。
こういった経験がある方は、仕事に対して常に考えながら進めていたり、向上心があって勉強したり、常に自分を高めたいと思っている事が多いです。
イライラするのも、理解に悩むのも、それは
あなたのレベルが上がっている証拠です。
決して相手のレベルが下がっている訳ではありません。
相手は何も変わっていないのです。
自分のレベルが上がると、相手の発言や考え方のレベルが低く感じてしまいます。
これは本人が努力している結果なので良いのですが、注意すべき事があります。
それは、相手をバカにしないという事です。
つい、バカにした顔で見たり、言ってみたりしてしまう事もあるかもしれませんが、相手は相手で今まで通り精一杯の力で仕事をしています。
そこで否定されたりすると、モチベーションが一気に下がってしまいます。
あくまで学ぶ目的は自分の為であって、相手を見下す事ではありません。
ここに気をつけて、振る舞いましょう。