1年前の自分は何をしていただろうか。
今年の頭にコロナウィルスが流行し僕達の生活は一変しました。
この1年で世の中の仕組みがここまで変わるとは去年は想像すらできませんでしたね。
また同じ1年が来ると思っていたはずです。
ただ今年マスクや手洗い、密集を避ける動きが日常となり風邪を引く方が減った気がします。
風邪はウィルス感染がほとんどなので利にかなっているなとは感じます。
さて、今日は特にテーマを設けて書かないのですが(笑) 1つ感じた事は、日常生活は何が起きるか分からず、昨日と同じ日は無いという事ですね。
例え、同じ場所で毎日過ごしていても、同じ人と仕事しても、その日に感じる事や話す事も勿論違うし、特に今は毎日世の中も変化しています。
映画もドライブシアターなんかのイベントもあったりコロナウィルスが出てきた事で次々に変化が起きています。
働き方もそうですね。
サラリーマンの方でも家で仕事をしたりと、これから1年後はまた違う世の中になっているんだと思います。
遠い昔、変化に対応できた生物(人間)しか生き残れなかった意味が深く分かる気がします。
そして変化に対応する事はこれからもより必要となってきます。
1年前、何をしていましたか?
そして今は何をしていますか?
来年は何をしかけますか?
変化を理解して、対応していきましょう。
という訳で本日は、特にテーマを設けずにフリーテーマで書いてみました。
日々、ビジネス、心理、自己啓発、部下育成関連を中心に1分で読める記事を書いていますのでご視聴宜しくお願い致します。