自分の仕事の価値ってどのくらいあるでしょうか。
仕事の価値は、どうやって出すのでしょうか。
会社の規模、給料等定量的な評価が出やすいかもしれませんが、実際は違います。
会社の規模や給料に関係なく、イキイキしている人は沢山います。
それは自分自身が創り出しているものだからです。
自分で価値があると思えば、どの業界でも価値のある仕事になります。
自分、仲間、お客様が幸せになればそれは十分価値のある仕事ですよね。
仕事の対価としてお金をいただいている以上、社会から必要とされています。
自分で価値があると気付いている人は表情に出てきます。
疲れていても笑顔が輝いています。
そして何よりも年収にも比例します。
価値に気付けば、イキイキなるので、その事に対し意欲がわきます。
意欲がわけば考えながら仕事を進めます。
せっかく同じ時間働くなら、自分の仕事の価値に気付いて、楽しみたいものですね。