最近仕事をしていて感じる事。
考え方に年齢は関係無いなと感じます。
考え方の幅には経験や知識もありますが、根本的な所は、その人の価値観が強く、若くてもきちんと考えている人は沢山います。
逆に年齢を重ねても、考え方が成長していない人もいます。
本当に考え方って年齢では無く価値観だと思います。
今後も年齢で評価するのでは無く、考え方や意識で評価をするべきだと改めて感じています。
やはりそういった方は、自分の役割や目標を具体的に持っていて、毎日やりきっている方だと思います。
そういった方がもっと輝ける社会になれば、生産性が上がり、利益も出せるようになります。
まずは自分のチームを輝かせ、会社、社会と広げて行ければそれは素晴らしい仕事となるでしょう。