傾聴力とは。
傾聴力とは人の話を聴く力の事です。
人は話を本気で聴いてくれる人に好意を持ちます。
つまりその人に好かれたければ、まず最低限話をきちんと聴く姿勢が必要です。
どうやって聴けば良いのか??
大切なのは、リアクションです。
相づちは基本的に必要です。
そして、相手が嬉しそうな時は、オーバーなくらいの反応が必要です。
深刻な時はその雰囲気に合わせる事が必要です。
つまり空気を読み取り、相手の心理状態に合わせた聴く姿勢が大切です。
こう書くと難しく感じますが、大丈夫、至ってシンプルです。
初めは、聴こうとする意識だけ持って下さい。
相手の話を聴こうとする気持ちが無いと、スマホ触りながら目も合わせず聞いてしまいます。
奥様の話をスマホ触りながら聞いている方は要注意です。
今日からでも意識すれば、傾聴力は鍛えられます。
そして傾聴力が高まると、人からの信頼は数段にアップします。
家庭も仕事も順調にいきます。
傾聴って本当に大事です。
ちなみに検定もあるので興味ある方は、ネットで見てみて下さい♪