今年も早いものでもう1ヶ月経過し2月になりましたね。
さすがに連休から仕事への慣れはしてきたと思いますが、今年の年始に決めた目標は覚えていますか??
早ければもう既に達成した方もいるかもしれません。
おそらく大半の方が忘れていると思います。
心に余裕がある休みに立てた目標は、平日になり忙しくなるとつい忘れてしまいがちになります。
大体の方が1月半ばには、新年の目標を忘れているそうです。
人は日々の生活で一杯一杯になる為、仕方無い部分がありますよね。
ただ、もし今年から変わるんだと強く意識された方は、目標は毎日ルーティンで継続できる項目が良いですよね。
大きな目標は大切ですが、日々の小さな積み重ねの行動が大きな目標を達成する土台になります。
もし新年の目標を忘れた方や、まだ立てて無かった方は今からでも全然大丈夫です。
毎日朝早く起きる、毎日本を4分読む、毎日トレーニングする、笑顔を意識する、等日常の生活に取り込める目標がオススメです。
その際、自分は1年後どうなっていたいかがすごく重要で、それにより目標の難易度は上げたり下げたり調整すれば良いのです。
自分で立てた目標を達成した年は、自分にかなり自信が持てるようになります。
セルフイメージが上がると、他の事にも自信が付き、上手く回りだします。
ぜひまだ目標が見えていない方は、今週末に考えてみてはいかがでしょうか??