さぁ今年からは働き方を見直そう。
去年からの自宅待機やテレワークの普及により我々サラリーマンの働き方に対する考え方も随分変わってきました。
ほとんどの直接会う会議は必要無かったり、自宅でも意外と生産性を落とさずに仕事できたり、残業をする必要性が無かったりとこの1年間で様々な気づきを得る事ができました。
そんな中でも業種によっては、やはり難しい部分があると思います。
ただ、変えられる業種の中で、まだ以前と変わらない働き方をしているのであれば危険です。
危険というのは安全面も勿論ですが、時代の変化に対応していない危険性です。
世の中の原理原則で、変化に対応できない生物は滅びてしまうという有名な考え方があります。
一度は聞いた事があると思います。
恐竜が滅びたり、人間以外の生物が地球を制覇できなかったのは変化に合わせた進化ができなかったからです。
人間社会も同様な事が言えると思います。
変化に対応できなかった会社は潰れます。
今の時代にポケベルを売っても需要がありません。
それと同じで今の時代に必要なモノが売れます。
個人にも言えます。
会社の変化に柔軟に対応できない人は、それ以上成果を上げる事はできません。
いつまでも古い方法でやるからです。
人の価値観は変わっていきます。
世の中、欲しいモノは何でも手に入る時代になり、今の若い世代の方の価値観は我々30代とも若干異なります。
そうやって人も成長を続けています。
どうでしょうか、今年から自分にできる働き方の見直しをしてみませんか??
周りがやらなくても、誰かがやりだすと後へ続く人が出てきます。
まずは効率よく働き、家族との時間を増やす。
凄く分かりやすくて少しでもできそうな内容です。
自分の時間の使い方を今一度見直してみませんか??