嬉しい日は待つのでは無く自分から行動し作り出すのだとつくづく感じます。
生きていると、嬉しい、素晴らしい日がたまにはありますよね。
生きていて良かったと思える日です。
人により大小は有りますが、自分にとってだったり、家族や仲間にいい事があった日だったりです。
そんな日って偶然訪れるのでしょうか?
いえ、偶然では無く必然だと筆者は思います。
先日、筆者にとってすごく嬉しい日がありました。
小さな小さな幸せかもしれませんが、今まで自転車が苦手だった子供が初めて自転車に長く乗れるようになりました。
同級生が普通に乗れる中、運動の苦手な子供はずっと練習していましたが本当に乗れませんでした。
今年に入ってから毎週日曜日に公園へ練習しに行く習慣にしてから、2ヶ月間必死に練習してきました。
そして先週、初めて長く乗れるようになったのです。
親として本当に嬉しかったですね。
これは偶然訪れた嬉しい日では無く、行動したから得られた時間でした。
そんな訳で、筆者にとっての小さな幸せを例に上げましたが、つくづく感じます。
嬉しい時間は待つのでは無く、自分から行動して掴みに行くものなんですね。
ぜひ嬉しい日、時間の増える1年にしていければなと思います。
今日は、日記ぽくなってしまいましたが、是非皆様も嬉しい日を増やせるよう行動してみてはいかがでしょうか??